ダイソープチブロック
ダイソープチブロックつくる 令和のダラさん ダラさんのつくりかた その6 組み合わせです。 全部の部位がそろったら組み合わせていきます。 今回組み合わせるにあたって、 ここをつかんでやれば壊れないからぐっと抑えてもだいじょうぶ! という所がありま…
ダイソープチブロックでつくる、令和のダラさん ダラさんのつくりかた その5 大蛇部分です。 大蛇部分は、つくり自体はむずかしくはないですが、 同じ部位を何個もつくらなければなりません。 このような部位に分かれています。 同じのが3つと、2つありま…
ダイソープチブロックでつくる 令和のダラさん のダラさんのつくりかた その4 下半身と大蛇の付け根部分です。 この部位は下半身のお尻の辺りから足(蛇?)の部分です。 関節パーツでひとつなぎになっています。 それでははりきっていきましょう。 まずこ…
ダイソープチブロックでつくる 令和のダラさん ダラさんのつくりかた www.wakuwaku-sniper.com その3 巫女装束の袴部分です。 袴部分はできあがるまでは ポロポロ外れやすくなっていますので気をつけてください。 それではささっとつくっていきます。 これ…
ダイソープチブロックでつくる、令和のダラさん ダラさんのつくりかた その2 胴体です 胴体は、グラマーな体と6本腕と巫女装束の表現に苦労しました。 まあまあそれっぽく見えなくもないようにできたと思います。 というわけで、 まずこれらを用意します。…
ダイソープチブロックでつくる、令和のダラさん のダラさん その1 顔です www.wakuwaku-sniper.com 顔はよくこのブログでつくっている顔と似たようなつくりになっています。 最近、最寄りのダイソーのプチブロックに新郎と新婦が売っていないので、 肌色のL…
ダイソープチブロックで、令和のダラさん のダラさんをつくりました。 WEBのコミックウォーカーとかに掲載されています。 アニメ化しないかなー。 グラマーで六本腕で下半身が大蛇というキャラクターのようです。 グラマーと六本腕はプチブロックでなんとか…
ダイソープチブロックでつくる ガンダム水星の魔女 グエル・ジェタークのつくりかた その4 背中と脚 と組み合わせ です。 前回の記事はこちらです。 www.wakuwaku-sniper.com 背中と足は簡単なので、 一気に組み合わせまでいきます まず背中からです。 赤は…
ダイソープチブロックでつくる ガンダム水星の魔女 グエル・ジェタークのつくりかた その3 腕です。 前の記事はこちらです。 www.wakuwaku-sniper.com 腕は外すとパーツがはじけて飛んでいきそうなので 胴体につけたままつくります。 これらの関節パーツを…
ダイソープチブロックでつくる ガンダム水星の魔女 グエル・ジェタークのつくりかた その2 胴体です 胴体の色は、上着の緑もですが青と紫で丁度いい色がありませんでしたので、 紺色と水色でつくっています 前の記事はこちらです。 www.wakuwaku-sniper.com…
ダイソープチブロックでつくる ガンダム水星の魔女 グエル・ジェタークのつくりかた その1 顔です 前の記事はこちらです。 www.wakuwaku-sniper.com 顔は特徴的なピンクの前髪があるので、わりかしうまく出来たとおもいます。 では最初に これら関節パーツ…
ダイソーのプチブロックで ガンダム水星の魔女のグエル・ジェタークをつくりました。 正直あんまり似てません。 服の色に合う色がなかったのも原因だと思いますが‥‥ オープニングのポーズ 左から 正面 うしろ。 重心が後ろに行きすぎでひっくり返るので クリ…
ダイソープチブロックでつくる ガンバスターのつくりかた その4 肩1です。 肩はパーツがいくつかに分かれているので二回に分けて載せています。 肩パーツはこのように分かれます。 画面手前が正面になります。